やっぱりMONOが好き

いろいろなモノをご紹介。趣味でバイクカスタムもしています。

アフィリエイト広告

GB350のエンジンプラグを交換する方法、やり方を解説

エンジンをかけようとしたらちょっとかかりにくい……。 そんな感じになってきたらエンジンプラグの交換時期かもしれません。 この記事では、GB350のエンジンプラグ交換について解説していきます。 GB350のエンジンプラグを抜く GB350のエンジンプラグ互換性 G…

【バイク】ヘルメットにヘッドセットを取り付けてツーリング中に音楽を聴く方法【GB350】

ツーリング中……。 ずっとバイクのエンジン音に耳を傾けているのも良いですが、できればBGMを聴きたい。 というより音楽を流してツーリングするとどうなのか。 試してみて、予想以上に楽しかったのでご紹介していきます。 ヘルメットに取り付けるBluetoothヘ…

【GB350】クラッチレバーとブレーキレバーをカスタムする方法(アクティブ社STFレバー)

実はGB350を倒してしまいまして……クラッチレバーが折れました。 これを機会に、クラッチレバーとブレーキレバーをカスタムしてみたいと思います。 ちなみにエンジンガードをつけているので車体は無傷です。 st250e.hatenablog.com GB350用のクラッチレバーと…

【ネオクラシック】GB350に似合うおすすめのヘルメットをレビュー(フルフェイス、ジェットヘルメット)

GB350の魅力ってこのオールドスタイルですよね。 シートをカスタムしたことにより、ますまずオールド感が強くなったので……。 st250e.hatenablog.com 似合うヘルメットが欲しい! ということで、ヘルメットをレビューしていきます。 GB350に似合うネオクラシ…

【Dカン】ワンタッチでつけられないヘルメットのあごひもにコネクタをつけて快適にする方法

先日、このネオクラシックヘルメットを買いましたが……。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c…

【GB350】バイクシート神戸のタックロールシートに張り替える手順とレビュー【カスタム】

うちのGB350。 ノーマルのままでも大きな不満はなかったのですが、ちょっとずつカフェレーサーっぽい感じに寄せていこうと、まずはハンドルを低いものに交換しました。 st250e.hatenablog.com そうなってくると今度はシートをカスタムしたい…と思ってしまい…

【バイク】デイトナのD-UNITの使い方、注意点とレビュー(アクセサリー電源・キーオン)

これまで、ST250eとGB350と乗ってきて、いろいろ電装系のアイテムを付けてきました。 ずっとエーモンさんのリレーを信頼していたのですが……。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.curre…

【GB350】オールドスタイルのミラーに交換する方法(新保安基準の適合について)

ずっとノーマルで乗ってきたのですが、とうとうハンドルを変えてしまい……。 st250e.hatenablog.com そうなると、ミラーも純正ではなく、オールドスタイルのミラーに変えてみたくなりました。 ちょっと純正のミラーだと長過ぎる気がするんですよね。 では、ミ…

【バイク】雨で濡れる…ヘルメットホルダーを改善するおすすめのパーツ(ロック・ワイヤー)

ヘルメットホルダーってたいてい、ヘルメットが逆さまになるようにホルダーがついていて、ロックができるようになっています。 かんたんにヘルメットをロックできて便利なんです……。 雨が降ると濡れますよね。 駐車場でヘルメットをロックするときには、雨が…

【GB350】純正からコンチネンタルハンドルに交換する方法(デイトナLOWスタイルハンドル)

カスタムがしたい……。 ノーマルの乗り心地がとても良いので、なかなかカスタムする気にならなかったのですが……。 やっぱりカスタムしてみたい。 と、思ってしまったので、今回はハンドルを交換してみます。 GB350対応デイトナLOWスタイルハンドル GB350の純…

【バイク】ブレスガードを自作・流用してネオクラシックのヘルメットを快適にする

わたしはGB350に乗っていますが…… このバイクの魅力って、クラシックな印象のバイクというところだと思います。 だったら、ヘルメットもクラシカルなものにしたい。 そこで、ネオクラシックのヘルメットを買ったのですが……。 ネオクラシック・ヘルメットのイ…

【バイク】コミネの電熱グローブと中華製の電熱グローブを比較してみた結果…

今シーズンの冬は、コミネの電熱グローブと電熱インナージャケットで、とても快適に過ごしています。 st250e.hatenablog.com ちょっと気になるのが、コミネの電熱グローブはとても暖かいのですが、中華製の電熱グローブでも十分なのではないか?というところ…

【バイク】GB350のエキパイを焦がしてしまったのでなんとかする方法(デイトナ・マフラーガード)

普通、こんなところ焦がさない……。 うっかり、GB350のエキパイにグローブが当たってしまい、焦げついてしまいました。 エキパイは高温になるので溶けて焦げ付いてしまった場合、基本的には紙ヤスリなどで削ってきれいにするしかありません。 前に乗っていたS…

【GB350】自分でバイクのバッテリーを交換する方法

どうにも、冬になってバッテリーがあがってしまい、どうしようもないのでGB350のバッテリーを交換しました。 FI車ってエンジンを暖めなくてもよかったり便利なんですが、唯一、バッテリーがあがるとどうしようもなくなる…… ということで、交換していきます!…

【バイク】コミネの電熱グローブと電熱ジャケットを長期レビュー(電熱ウェアの配線、注意点)

寒い季節にもバイクに乗りたい。 前のバイクはずっとグリップヒーターをつけていたのですが、もう電熱からは離れられないくらい暖かい。 GB350を買ったので、今回は電熱グローブを試してみようとレビューしていきます。 コミネの電熱グローブ「EK-216」の配…

【M2】MacBook Airにぴったりなバッグ・ヒップバッグをご紹介【バイク】

わたしはYouTube関連の仕事をしていて、だいたい自宅スタジオで制作をしているのですが、原稿チェックはカフェでやりたいよね、とM2のMacBook Airを買ってしましました。 MacBook Airって軽いので持ち運びに便利なんですよね。 15インチのMacBook Airが発表…

GB350の車載工具とおすすめツールバッグの使い方(と六角レンチやネジサイズについて)

GB350かなりいいですね。 ちょっとカスタムする余地がないくらい良いので困っていましたが……。 シートをカスタムしたり、いろいろいじり始めたところです。 st250e.hatenablog.com 今回はシートに関連して、このGB350のツールバッグをどうしようか、という話…

WAVESのノイズ除去「Clarity Vx」をインストールする使い方と注意点

2022年に入ったくらいから、ノイズ除去の技術がとても高まっていて、WAVESの「Clarity Vx」はAI技術を使ったノイズ除去プラグインとして注目が集まっています。 この「Clarity Vx」をインストールする使い方を解説していきます。 WAVESのClarity Vxをインス…

【シートバッグ】GB350専用と言いたいくらい便利なツーリングバッグをご紹介(デイトナ・DH-749)

ロングツーリングに行きたい でもキャリアは付けたくない やっぱり遠出するとなると荷物が多くなりますが、キャリアを付けるとせっかくのGB350のフォルムが崩れてしまうんですよね。そんなGB350にピッタリなツーリングバッグを購入したのでレビューしていき…

Behringerアナログミキサー「Q1204USB」の音質をレビュー(ベリンガーミキサー)

わたしは仕事で、声優さんの音声を編集することが多くなっています。 声優さんの音声をチェックするときには、SONYのCD900STを使って、ノイズなどのチェックを細かくする必要があります。 st250e.hatenablog.com 声優さんの仕事で、ZOOMでミーティングも必要…

【まとめ】GB350のカフェレーサーカスタムに使えるパーツ備忘録

GB350の魅力ってこのオールドスタイルですよね。 これをカスタムするとなると、やっぱりカフェレーサーにしてみたい! 元々カフェ寄りのGB350Sもあるわけですが、GB350もカフェレーサーを目指せるはず。 いずれ、カフェレーサーカスタムにするために、パーツ…

GB350にUSB電源付きスマホホルダーを取り付ける方法(Kaedear)

GB350には、ホンダ純正のUSB電源オプションがあるらしい……ですが、うちのGB350には付けていないので、USB電源付きのスマホホルダーを取り付けることにしました。その方法を解説していきます。 GB350のイグニッション電源を取り出す GB350にリレーを取り付け…

GB350にタコメーター(デイトナ・VELONA)を取り付ける方法とトルクについて

GB350って、ギアポジションのインジケーターがついているので、タコメーターって必要ないんですよね。でも、どれくらいエンジンが回っているのか、見たい。ということで、デイトナのタコメーターをつけてみました。 ST250に乗っていたときにもつけていたタコ…

GB350にデイトナ製エンジンガードを取り付ける方法と結果

ついうっかり、GB350を買ってしまいました。 これ、絶対コケると思い、納車当日にエンジンガードを取り付け。 かなり苦労したので、取り付ける方法をお伝えしたいと思います。 GB350専用のデイトナ製エンジンガード GB350にデイトナのエンジンガードを取り付…

WAVESのClarity VxがMacで使えない問題の対策(M1 Mac)

最近話題のWAVES「Clarity Vx」がどんなものか使ってみようと思ったら使えない……。 信号を受け取っていないようで、全く反応しません。どういうことかと調べてみたら、これはM1 Macだから起きる問題のようです。 【追記】2023年になって、やっとClarity Vxが…

【無料】音声のノイズ除去ができるおすすめアプリ3選【フリー】

わたしはVtuber声優さまの音声を扱うことが多いのですが、一番多い問題はノイズの問題です。録音時のホワイトノイズや、エアコンの音など、なかなかクリーンな音声を録音するのは難しいので、ノイズ除去をすることになります。 今回は無料でノイズ除去ができ…

WAVES Tune Real-TimeでMIDIキーボードを使ってケロケロさせる方法

このブログではWAVESの使い方を紹介しています。 st250e.hatenablog.com プラグインの中でもTune系はボーカルの音程が操作できるので楽しいですよね。でも、リアルタイムでMIDIで操作しようと思うと、そういう情報がなかったので、備忘録として記事を書いて…

ダイナミックマイクのノイズが酷いときの対策方法(音が出ない場合も解説)

わたしは動画編集やチャンネルディレクターの仕事にしていて、音声の編集をすることが多くなっています。 音声を扱っていてよくあるのがノイズの問題。 とくにダイナミックマイクは音が小さいのでノイズが問題になりやすくなっています。 この記事では、ダイ…

BEHRINGERのUM2などで使う「ASIO4ALL」のインストールと使い方

BEHRINGERのUM2はコスパに優れているので導入しやすい……ですが、メーカーによるドライバが提供されておらず、そのまま使ってしまうと、録音で問題が発生することがあります。そこでこの記事ではASIO4ALLをインストールして使う方法を解説します。 専用ドライ…

FIFINEのUSBコンデンサーマイクは使えるマイクなのかレビュー(K669B)

このブログではマイクに関連する情報をいろいろお伝えしていますが、今回はかなり売れているFIFINEのUSBコンデンサーマイク、K669Bが使えるマイクなのかレビューしていきます。 オーディオインターフェイスがいらないUSBコンデンサーマイク FIFINEのUSBコン…

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。