やっぱりMONOが好き

いろいろなモノをご紹介。趣味でバイクカスタムもしています。

Vtuber

【無料】Davinci Resolveで動画映像のノイズ除去・低減させる方法

Davinci Resolveの無料版は、十分に動画編集ができるくらいのアプリになっていて、例えば、音声のノイズ除去もできてしまいます。 st250e.hatenablog.com ただし、従来からできていたノイズ除去に限定されていて、最近注目されているAIを使ったノイズ除去は…

WAVESのノイズ除去「Clarity Vx」をインストールする使い方と注意点

2022年に入ったくらいから、ノイズ除去の技術がとても高まっていて、WAVESの「Clarity Vx」はAI技術を使ったノイズ除去プラグインとして注目が集まっています。 この「Clarity Vx」をインストールする使い方を解説していきます。 WAVESのClarity Vxをインス…

【Mac】Final Cutの新機能「声を分離」のノイズ除去がすごい件

Macの定番動画編集アプリである「Final Cut Pro」は、アップデートでかなり大きな機能追加がされることがあります。Final Cutの10.6.2で「声を分離」というノイズ除去機能が追加されたので、早速検証してみます。 Final Cutの新機能「声を分離」の使い方 Fin…

Behringerアナログミキサー「Q1204USB」の音質をレビュー(ベリンガーミキサー)

わたしは仕事で、声優さんの音声を編集することが多くなっています。 声優さんの音声をチェックするときには、SONYのCD900STを使って、ノイズなどのチェックを細かくする必要があります。 st250e.hatenablog.com 声優さんの仕事で、ZOOMでミーティングも必要…

LUFS?dB?動画編集でラウドネスを管理するときに知っておきたいLUFSとdB(デシベルとは?)

YouTubeのディレクターをしているのですが、クライアントから「気持ちBGMを小さめに」という要望をいただきます。しかし具体的にどれくらい小さめにしたらいいのか、動画編集の担当に伝えるのが難しかったりします。あなたが動画編集の担当だとしたら、気持…

【Mac】Final Cutでナレーションのラウドネスを調整する方法(と注意点)

わたしは現在、動画編集を仕事にしているというよりは、YouTubeのディレクターをしています。Vtuberさんや声優さんの音声(ナレーション)は音量が整ってないことが多くなっています。このような音声の大小をFinal Cutで整えてラウドネスを調整するやり方を…

WAVESのClarity VxがMacで使えない問題の対策(M1 Mac)

最近話題のWAVES「Clarity Vx」がどんなものか使ってみようと思ったら使えない……。 信号を受け取っていないようで、全く反応しません。どういうことかと調べてみたら、これはM1 Macだから起きる問題のようです。 【追記】2023年になって、やっとClarity Vxが…

【無料】音声のノイズ除去ができるおすすめアプリ3選【フリー】

わたしはVtuber声優さまの音声を扱うことが多いのですが、一番多い問題はノイズの問題です。録音時のホワイトノイズや、エアコンの音など、なかなかクリーンな音声を録音するのは難しいので、ノイズ除去をすることになります。 今回は無料でノイズ除去ができ…

【DaVinci Resolve】フリーのアプリで音声のノイズ除去ができる環境を作る(無料版DaVinci Resolveの使い方)

わたしは仕事で、Vtuberの声優さまなどの音声を処理することが多いのですが、一番多い問題は、ノイズが入っていることです。わたしがノイズ除去の処理をするときには、WAVESのプラグインを使っています。 st250e.hatenablog.com しかし有料のプラグインです…

WAVES Tune Real-TimeでMIDIキーボードを使ってケロケロさせる方法

このブログではWAVESの使い方を紹介しています。 st250e.hatenablog.com プラグインの中でもTune系はボーカルの音程が操作できるので楽しいですよね。でも、リアルタイムでMIDIで操作しようと思うと、そういう情報がなかったので、備忘録として記事を書いて…

ダイナミックマイクのノイズが酷いときの対策方法(音が出ない場合も解説)

わたしは動画編集やチャンネルディレクターの仕事にしていて、音声の編集をすることが多くなっています。 音声を扱っていてよくあるのがノイズの問題。 とくにダイナミックマイクは音が小さいのでノイズが問題になりやすくなっています。 この記事では、ダイ…

【無料】ナレーションに使うコンプレッサーの基本的な設定のやり方(TDR Morotok)

わたしは動画編集を仕事にしていますが、一番気を使っているのは音声が聴きやすいかどうかです。いかに良い内容の動画でも音声が聴きにくいと視聴者は離脱します。そこで、聴きやすい音声の基本となるコンプレッサーの設定について、とても簡単に解説してい…

BEHRINGERのUM2などで使う「ASIO4ALL」のインストールと使い方

BEHRINGERのUM2はコスパに優れているので導入しやすい……ですが、メーカーによるドライバが提供されておらず、そのまま使ってしまうと、録音で問題が発生することがあります。そこでこの記事ではASIO4ALLをインストールして使う方法を解説します。 専用ドライ…

FIFINEのUSBコンデンサーマイクは使えるマイクなのかレビュー(K669B)

このブログではマイクに関連する情報をいろいろお伝えしていますが、今回はかなり売れているFIFINEのUSBコンデンサーマイク、K669Bが使えるマイクなのかレビューしていきます。 オーディオインターフェイスがいらないUSBコンデンサーマイク FIFINEのUSBコン…

モニタリングヘッドホンの選び方とCD900STとの違いについて

このブログではマイクの使い方の解説をしました。 st250e.hatenablog.com 基本的な録音ができるようになったら、次は音質が問題になってくると思います。わたしは動画編集の仕事で、納品された音声を扱うことが多いのですが、この経験から言える、モニタリン…

ノイズの多い音声をなんとか使えるようにする方法(Waves X-noiseの使い方)

Vtuberに限らず、動画編集を仕事にすると様々な品質の音声を扱うことになります。一番の敵はノイズ。声優さんから納品された音声には電源ノイズやホワイトノイズなどのノイズが乗っていることが多くあります。こういう音声をなんとか使えるようにしていきま…

YouTuberになりたいひとに読んでもらいたいトップページ

私はYouTubeの収益化を担当して、そのチャンネルでVtuberのプロデュースをしています。現在は動画編集を仕事としてやることも多いのですが、YouTuberとVtuberの仕事をして言えることをお伝えします。 最初は安いマイクの方が続けられる YouTuberになるにはま…

YouTuberのためのグラフィックイコライザー講座【Q10 Equalizer】

わたしは現在、Vtuberのプロデュースと音声編集を担当していますが、YouTubeで自分の声を素材にするときには、聴いていて疲れない音にするようにグラフィックイコライザーを使っています。今回はグラフィックイコライザーの使い方を解説していきます。 YouTu…

【V14】Waves Centralの使い方!インストールできない使えない問題も解説!

Wavesのプラグインはとても良いエフェクターが揃っていますが、ライセンスの管理をしておかないとWaves Centralってわけがわからないということになりがちです。最初にライセンスの管理のやり方、次にWavesのプラグインのインストール方法を解説します。 Wav…

音が出ない!?オーディオインターフェイスとマイクの接続基礎知識【M1 Mac】

YouTubeやゲーム配信が一般的になってきて、オーディオインターフェイスを使うひとが増えていますね。このオーディオインターフェイスってPCの知識より音楽の知識が必要になってくるのでちょっと難しいんです。今回はオーディオインターフェイスの基本を解説…

コンプレッサーやリミッターの基本を解説!おすすめしたいプラグイン!【Renaissance Vox】

わたしの本業としてはVtuberのプロデュースなのですが、Vtuberさんに音声を納入してもらって編集することもあります。YouTuberにしてもVtuberさんにしても、音声録音の基本となるコンプレッサーを知っておいていただきたくて記事を書くことにしました。 YouT…

888MのコンデンサーマイクMPM-1000は使えるマイクなのかレビュー【マランツプロ】

以前、マランツプロのM4Uというマイクをレビューしましたが、かなり売れていますね。 st250e.hatenablog.com そして「888M」というAmazon限定のブランドを立ち上げるほどになっています。では888Mのコンデンサーマイクは使えるものなのかレビューしてみまし…

【YouTuber】Amazonで激安のモニタリングヘッドホンをおすすめする理由【HD681F】

YouTubeに動画をアップすることがかなり一般的になったというか、YouTuberを目指す人が増えているように感じます。YouTubeの動画の画質も大切なのですが、それよりも大切なのは動画の音声です。 音声を調整するときにはモニタリングヘッドホンを使いますが、…

【マランツプロ】M4Uは使えるマイクなのかレビュー

Amazon Choiceでおすすめされるコンデンサーマイク「M4U(888M)」。現在かなり売れているマイクですが、このマイクの情報ってほとんどなかったんです。実際に使ってみて、いろいろわかったことを解説していきます。 AmazonのマランツプロM4Uはコンデンサー…

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。